みつこの 今日もゆるっと生きていく

旅行や日常の記録。2021年4月からドイツ人夫とドイツ在住。

台湾いってきたよ、2019秋 ⑨おしゃれ雑貨ストリート永康エリア<後編>

こんにちは、みつこです。

 

台湾旅行記、前回に引き続きおしゃれストリート、永康街(ヨンガンジェ)の素敵なお店をご紹介します!

 

f:id:mitsu32525:20200827221456j:plain

素材を生かした雑貨とオリジナルノート制作の「品墨良行」

ひとつめはこちら、お店の外観からすでにナチュラル&かわいい品墨良行(ピンモリャンハン)です。

 

こちらは自然な素材(ドライフラワーや流木の破片など)とを用いた小物や紙製品を扱うお店です。わたしもこちらで、丸太の一輪挿し器、木製のボタンを買いました!

 

また、わたしは残念ながら時間がなく挑戦しましたが、こちらでは世界に一冊、自分だけのオリジナルノーの制作もできます!私が行ったときは、日本人のカップルが政策の相談中でした。絶対最高の思い出になるやつ…!

表紙の色や紙の素材を選んだり、留め方、表紙の文字なんかも選べて、店内にある雑貨で飾りつけもできるようです。日本語のマニュアルもあったので、言葉が不安でも問題なく作成できそうでした!!

 

それぞれの商品がこだわりを持ってセレクトされているな~ということが伝わってきて、小さいお店だけど、ひとつひとつじっくり眺める価値のある素敵なお店です。

残念ながら、現在はこちらの店舗は閉業してしまったみたいですが、ショッピングストリートから少し離れたエリアに今も別店舗があるようです。ぜひ足を運んでみてください!

 

▼お店のアクセスはこちら▼

goo.gl

 

 

二つ目のおすすめはこちら。

f:id:mitsu32525:20200827223413j:plain

レトロかわいい雑貨がたくさん「BAO GIFT」

レトロなデザインで、自分用にもおみやげ用にもぴったりな雑貨が売っているお店、BAO GIFT

その名の通り、ギフトにぴったりなかわいいデザインの小物がたくさんあるので、お土産探しにおすすめです。カラーバリエーションのあるアイテムも多かったので、友達同士で色違いで買ったりするのも楽しそう…!

小さいお店なので、空き時間にさっと見られます。最後の一探しに覗いていかれてはいかがでしょう。

ちなみに、次回紹介する予定の行列店「鼎泰豊(ディンタイフォン)」の近くにあるのでゆっくりウインドウショッピングをする時間はない…という人でも、待ち時間にちょこっと立ち寄れるかと思います。

 

▼お店のアクセスはこちら▼

g.page

 

 今回はおなかがいっぱいの状態でのお散歩だったので、食べ物系のお店やカフェ巡りはできませんでしたが、雑貨屋さん以外にも素敵&おしゃれなお店がたくさんあります。

ぜひお財布をしっかり準備して(笑)、お買い物に繰り出してみてください!!

ただウィンドウショッピングするのもたのしいよ~!

 

f:id:mitsu32525:20200828151804j:plain

永康街の中にあったグラフィティ

 

永康街(ヨンガンジェ)へのアクセスはこちら▼

goo.gl

 

 

次回は、台湾編ラスト。台湾通の友達から、台北に来たら外せない!と紹介された「鼎泰豊(ディンタイフォン)」を紹介します。お楽しみに!


台湾いってきたよ、2019秋 ⑧おしゃれ雑貨ストリート永康エリア<前編>

こんにちは、みつこです。

 

台湾旅行2日目、怒涛の大行列を耐え、おいしい朝ごはんでパワーチャージした後は、台北NO.1のおしゃれストリートともいえる永康街(ヨンカンジェ)に行ってきました!

 

地下鉄MRTの東門(ドンメン)駅からすぐのところに、おしゃれな雑貨やカフェが立ち並んでいます。

ちょっと高級そうな化粧品やインテリアのお店なんかもあったりして、スーパーとか商業施設ではあまり見なさそうな個性的なお店もあり、ただ散策するだけで楽しい!

そのなかで、私が入ってみて気に入ったお店をいくつかご紹介します。

 

f:id:mitsu32525:20200823170033j:plain

個性的なクリエイター雑貨を扱う「SOYA」

 クリエイターのハンドメイド雑貨を扱うお店「SOYA

二つ店舗が並んでいますが、どちらも同じお店のようです。

写真からちらっと店内の様子が見えるかと思いますが、アクセサリー類から、かばん・携帯ケースなどの小物、食器類まで幅広く手作り&アイディアデザインのものが販売しています!

ハンドメイド雑貨やデザインフェスタとか好きな人間にはたまらんです…あっという間にお金が飛んでいきそう…。笑

ちなみにわたしはこちらで、カードケースを買いました!毎日使っていますが、1年たっても全く壊れず、ハンドメイドといっても丈夫で質のいい製品なので安心です。

 

▼お店のアクセスはこちら▼

goo.gl

 

 

 

もう一つご紹介!

 

f:id:mitsu32525:20200823170657j:plain

ナチュラルテイストで素朴な雑貨カフェ「小日子」

日本でいうなら、無印良品のような印象で、シンプルで気が利いたデザインの雑貨やお洋服が販売されているお店「小日子 永康店」。

もともとは「小日子」(シャオリーズ?)というライフスタイル雑誌から生まれたお店だそうです。このお店、2階がギャラリー(展示室)&イートインスペースになっており、カフェも併設しているのでお散歩途中の休憩にもぴったり。コーヒーはテイクアウトも可能なようです。

 

ちなみに2階はこんな感じ。

f:id:mitsu32525:20200823171822j:plain

「小日子」2階のギャラリー&イートインスペース

1階で注文したカフェオレを飲みながら、休憩&展示をぼーっと眺める。

言葉がわからなくて何の展示だったかはよくわからないのだけど、こういう街の中の静かなところで、自分では普段見られない景色や自分にはない考え(そしてそこからうまれるもの)を見ながらぼーっとする時間が好きだなあ、と思うのです。

たぶん台北に住んでたら、私このカフェ通ってるな、と思いました。

 

▼お店のアクセスはこちら▼

goo.gl

 

素敵なお店、まだまだあります!後編へ続きます。

 

 

永康街(ヨンカンジェ)の地図はこちら▼

goo.gl

台湾いってきたよ、2019秋 ⑦行列!台湾の朝ごはんといえばここ!

こんばんは、みつこです。

いつまで書いてるんだーという感じですが、引き続き台湾旅行編。

 

2日目夜は火鍋であったまり、ホテルに戻るとシャワー浴びて即寝。なぜなら、翌日も朝からおいしい予定があるから!!

 

3日目の朝ごはんは、台湾に着たら絶対行かなきゃ、行列のできる有名店「阜杭豆漿(フーハン・ドウジャン)」に行ってきました。

早朝薄暗いうちから行列があると聞いており、朝早起きしていこう!と思っていましたが結局起きれず、9時ごろにホテルを出てのんびり歩いて向かい、結局10時ごろに到着しました。

 

すでにめっちゃ混んでる!!!!(驚きすぎて写真撮るの忘れた)

 

「え、どこまで続いてるの?結局店はどこにあるの?」と思う、大行列。台湾の人々の朝ごはんにかける思いの強さがすごい。

写真には納まりきらない行列なので、図示するとこんな感じ。

f:id:mitsu32525:20200719015100p:plain

オレンジの線が行列。長すぎ…

普通に旅行じゃなかったら諦めてるな。旅行だから食べたいもの食べなきゃもったいないと思うから並ぶけど、これが日本なら早々に見限ってる長さの行列。

あまりの長さにのどが渇いて耐えられなかったので、行列には連れに並んでもらって、私は向かいのスタバでコーヒーを買って戻っても、なおほとんど進んでなかった。笑

(ちなみに向かいのスタバも緑で図示しておきました、参考までに!)

 

行列に耐えて中に入ると、こんな感じ。

f:id:mitsu32525:20200719233715j:plain

イートインスペースはフードコート形式

中にはいくつかお店があり、スーパーのフードコートのような感じです。席はめちゃくちゃ混んでて、あんまり空いてないので、長時間の席の独占は控えたほうがよさそうです。

 

私の注文した朝ごはんはこちら▼

f:id:mitsu32525:20200720001834j:plain

注文した朝ごはん

 

 

  1. 蛋餅(タンビン):卵焼き入りもちもちクレープ(30元)
  2. 厚餅夾蛋(ピンジャータン):厚焼き玉子焼きパン(40元)
  3. 豆漿(ドウジャン):ほんのり甘いTHE豆乳(30元)
  4. 鹹豆漿(シェンドウジャン):お惣菜系豆乳スープ(35元)
  5. 葱花鹹餅(ツォンフォアシェンビン):焼きネギ入りパイ(25元)

 

これね、本当にすごい。全部美味しかった!!!

 

正直、二人でも多すぎる量だけど、全部美味しかったので後悔はなし!

料理の名前は以下の通り。私は覚えられないのでスマホに書いて見せたけど、注文カウンターは激混みなので、片言でも声でオーダーするか、紙に書いて渡しちゃったほうがいいと思います。

 

どれも好きだったけど、私は①蛋餅と④鹹豆漿がめっちゃ好きでした…

日本ではなかなか、豆乳をスープみたくしょっぱく味付けして飲むことがない気がするので、発見!という感じでした。

①はスナック的に食べれて重すぎないので、朝にぴったりだし3時のおやつにもなりそう…

 

f:id:mitsu32525:20200720002216j:plain

蛋餅(タンビン)

前述のとおり長い行列を待つ必要はあるけど、待つだけの価値はある!おいしい朝ごはんでした。なんなら昼まで居座りたいくらいだった…!笑

みなさんも台湾旅行の際は、ぜひお試しあれ!

 

goo.gl

 

台湾いってきたよ、2019秋 ⑥辛い旨い!台湾火鍋

こんにちは、みつこです。

 

2日目の締めくくり、晩ご飯は台湾火鍋にしました。

 

前回記事で書いた通り、九份は小雨でちょっと寒くて、その上夜は真っ暗、バスはどれも混雑してなかなか乗れず…。

完全に体が凍えていたため、正直もうホテル帰りたい…へとへと…と思っていましたが、

いやいや旅行やぞ?!グルメ旅に最高な台湾での貴重な一食だぞ?!抜いていいのか?!

と私の心の中の食いしん坊が吠えていたので、

何かあったかくて精がつくもの…「そうだ!!火鍋を食べよう!!」と相成りました。

 

 行ってきたのは、南京復興駅近くの、「馬辣頂級麻辣鴛鴦火鍋」です。

名前からしてなんか強そう…

 

こちらは台湾火鍋専門店で、お手頃価格で食べ放題を楽しめます♪

お店は結構混雑していたけど、席数が多いので回転も速くて、そんなに10分ほどの待ち時間で入れました。地元の人かな~と思うような若者の団体やファミリーもたくさんいました!!

日本でいうしゃぶしゃぶ食べ放題「温野菜」的なポジションなのかなと。

 

席に通されると、スープを2種類選び、簡単に注文方法を説明してくれます。

スープはおそらく一番ベーシックそうな?2つを選びました。

 

とどいたのが、こちら~!

f:id:mitsu32525:20200719012029j:plain

台湾火鍋

 

赤い!!薬味多い!!いい香り!!

どちらも薬膳てきなスパイスの香りがつよく、食欲をそそる~。赤いほうのスープは辛いものが平気な私でも、なかなか辛かった…!

 

鍋に入れられる食材は、コースにもよりますが、各種野菜、お肉(とり、豚、牛、ラム、つくね)、海鮮、お餅など。

具を入れれば入れるほど出汁が出ておいしい。

食材はテーブルに備えつけられている写真付きメニューを見ながら、オーダー表に数量を書き込んで注文する形式なので、言葉が通じないのでは…と心配する必要もありませんでした!

 

f:id:mitsu32525:20200719013218j:plain

具材は自由に注文

日本ではあまり食べないキノコとかもあっておいしかった。お肉とか海鮮はもちろんだけど、私のお勧めはマコモダケ(小さいタケノコみたいな野菜)。日本ではあまり見かけないので、ここぞとばかりに食べました。笑

 

辛い物の後は、デザート。

f:id:mitsu32525:20200719013419j:plain

デザートバイキング

こちらはショーケースから自由にとっていく形式。いろいろあって迷う…

しかしすでに火鍋手おなかがいっぱいだったので、デザートはもっとさっぱりしたものを、ということで私はこちらを。

 

f:id:mitsu32525:20200719013533j:plain

アイスといえばハーゲンダッツ

ハーゲンダッツのアイスクリーム…!

 

ハーゲンダッツが食べ放題とか、すごくない?高校生の時の夢がかなったな!?

 

 

こうして、一日の疲れを、おいしい食事で解消し、満足な一日でした!

 

goo.gl

台湾いってきたよ、2019秋 ⑤まるで映画の世界、九份

こんにちは、みつこです。

 

台湾旅行記2日目の続き。西門紅楼のあとは、夕方から九份にいってきました!

台湾では「じーふぇん」と読みますが、日本語読み「きゅうふん」でも観光地なので割と通じます。

 

台北市内から割と離れているので、移動は長距離バスか電車。

わたしは乗り換えが苦手なので、西門町から1本で行けるバスで行きました!

 バス停は駅から2分くらいのところにあり、結構並んでいるのですぐわかると思います(それにしても日本人の観光客が多い)。

混んでいるので、グループだとすぐに乗車できないかも。私が乗ったときは、前に4人グループの方がいましたが、空席があと2つしかなく、順番を譲っていただきました。

グループ旅行だったら電車、またはもっと手前のバス停から乗ったほうがいいかもしれません。

 

ちなみに、この日は台北は晴天で少し暑いくらいでしたが、九份は雨でひんやり寒いくらい。

山腹にある町なので、天気が変わりやすいらしい。

人も多いので、傘より雨合羽が便利と思いました(私はたまたまもってたキャップでしのぎました)

 

f:id:mitsu32525:20200712162035j:plain

九份のお土産通り

 九份の道に入ると、すぐにおみせがずら~~~っと!

食べ物のお店やお土産屋さんが立ち並んでいます。THE観光地の雰囲気なんだけど、なんだかレトロでなんだか「アジア」なので、ただ歩いているだけでもとても面白いです。

においも完全に日本とは違って、ところどころ強烈なにおいがするので「あれ?」と思うとだいたい臭豆腐が売っています。笑

 

 

ちなみに、九份でのお目当てはこちら。

 

台湾茶!!です。

f:id:mitsu32525:20200712162535j:plain

台湾茶

 

有名なお店がいくつかあるようですが、わたしは人通りが少し少ない、メインストリートからちょっと外れたお店に入りました。

中学生~高校生くらいの女の子が接客してくれて、英語で作り方を説明しながら一回淹れてくれて、「あとは自分でやってみてね!」とのこと。

(私よりも推定10歳以上若そうな子がしっかり接客してる…すごい…)

 

お茶ですが、種類がたくさんありますが、私は一番ベーシックそうなやつを選びました。(つまりメニューの一番上に書いてあるやつ笑)

 

外国のお茶って、香りが独特だったり、味が甘すぎる/渋すぎたりすることがあって

ちょっと勇気がいりましたが、飲んでみると、ほっとするいい香りで本当に「お茶」という感じ!

小雨で冷えた体に染みわたり、癒されました…!

 

お茶の入れ方もステップがあり、説明してもらったときは「やること多くて面倒だな」と思ったけど、実際にやってみると、「おもてなし」というか「丁寧な暮らし」という感じがあって、こういうひと手間を楽しむ余裕って大事だよな。と感じました。

 

ざっくりとしたお茶の入れ方▼

①別添え(写真外)のヤカンから急須・湯呑にお湯をいれ、器を温める。

②温まったら、お盆の網の下にお湯を捨てて、急須に茶葉を入れ、再度お湯を入れる。

 (この時冷めないように、お湯は急須が置いてあるお皿にこぼれるくらい注ぐ!)

③茶葉を十分に蒸らしたら、ピッチャー(写真だと銀色に見える容器)にお茶を注ぐ。

④湯呑に移して、お茶をいただきます!

 

ちなみに湯呑は陶器で、あっつあつなのでなかなかハードでした。皆さんやけどに気を付けて…。

茶葉は数回分いただけることが多いようなので、飲み終わった茶葉は、お盆の網に流します。

*いまインターネットで調べたところ、別の手順や違う道具が出てくることもあるようなので、詳しくはお店の方に聞いてみたほうがいいかと思います!

 

 

f:id:mitsu32525:20200712164442j:plain

九份の夜景

今回いった茶屋さんの窓から見えた夜景。九份はかつて鉱山として栄えた町だったそう。あらためて「山とともにある町」だなあと、見渡して実感。

 

こんな坂の上にも人が暮らすんだなあ、人は集まるんだ、町はできるんだ。と思うと、本当に面白い。

 

九份、ノスタルジックでレトロな素敵な町でした。

 

goo.gl

台湾いってきたよ、2019秋 ④台湾の横浜赤レンガ倉庫!

こんにちは、みつこです。

ちょっと前の話になりますが、2泊3日の台湾旅行記、2日目の続きです。

 

中正記念堂をみたあとは、街中をうろうろし… 

次に行ったのは、台湾のおしゃれスポット「西門紅楼」。

日本の横浜赤レンガ倉庫みたいなかんじです。

若者の街といわれる西門エリアにあり、駅からも近く訪れやすいスポット。 

 

f:id:mitsu32525:20200509205736j:plain

西門紅楼の入口

 

この建物は日本統治時代からあるもので、長い歴史のある建築物だそうですが

なぜか赤レンガって、年を重ねても、古くならずに味が出るような…今見てもおしゃれ!

 

中に入ると、おしゃれなセレクトショップが軒を連ねています。

 

f:id:mitsu32525:20200511000323j:plain

西門紅楼のなか。おしゃれなお店がたくさん

アクセサリー、 洋服、小物…どれも個性的で良質。

自分用にちょっといいお土産を。仲良しの友達に奮発して素敵な小物を。

あえてTHE台湾なものではなく、純粋におしゃれなものを買いたい。

…ぜんぶここで叶います!!

 

台湾って臭豆腐とかバイクがめっちゃ走っているとか、いわゆる「アジアっぽさ」を想像していたけれど、このなかは本当に、どこの都会にあってもおかしくない、若者のお買い物スポットです。

 

あと、中に入ってないので写真はありませんが、

トイレもきれいで、かつLGBTQの方に優しい作りになっているらしいです。

街中でトイレ探しでさまわないよう、休憩がてらここで済ませておくのもいいかも…?

 

ちなみに私は、この後も歩き回るので、西門紅楼でのお土産は最小限にしました。

というかケチなのであまりおこづかいを持ってきていなかった。笑

 

 

f:id:mitsu32525:20200511001318j:plain

実際に買った小物

他にも買ったけど、写真を撮り忘れて配ってしまい、未使用のままで持ってたこれだけ載せます。笑

ちなみにわたしは、このポーチの柄違いをちょっとしたメイク道具入れにしています(リップクリームとたためる櫛とヘアピンとか)。

手のひらサイズでかわいいので、予算が許せば全部の柄そろえたかった…。

 

なお、写真は撮り忘れてしまいましたが、外にも出店があってハンドメイドやアーティストの方がデザインした小物なんかが売ってました。

 

台湾のおしゃれ最前線に触れた気がして楽しい!!

お買い物が好きーというかた、西門紅楼、おすすめです!

 

goo.gl

台湾いってきたよ、2019秋 ③台湾の歴史を感じる時間:中正記念堂

こんばんは、みつこです。

台湾レポ2日目の観光情報です~!

 

前回記事にも書いたとおり、二日目の朝ごはんは、中正記念堂駅近くにある、人生で最もおいしいおかゆだったわけですが、

この中正記念堂駅、名前の通り「中正記念堂」という、台湾で最も有名な人物「蒋介石」の記念館の、すぐそばにあります。というかほぼ敷地内。

ちなみに、中正とは蒋介石の本名だそうです。

 

肝心の記念館は、立派な建物で、蒋介石という人が台湾の歴史のなかで、とても重要な存在なんだということがわかります。(月並みな感想…)

 

そもそも門からして、スケールがすごい。ぜんっぜんカメラに収まりきらない。

めちゃくちゃ離れて、むっちゃかがんで撮りました。

(これだけフィルムカメラで撮っているので、画像が粗々ですみません)

f:id:mitsu32525:20200414233519j:plain

中正記念堂の門

その中は広場。この日はなにか国際協力系のイベントをやっていたようです。

検索結果

ウェブ検索結

f:id:mitsu32525:20200414231922j:plain

厳かな中正紀念堂

長い階段を登って中を見ると…

 

f:id:mitsu32525:20200414234037j:plain

蒋介石

巨大な蒋介石の像。と、警備する衛兵さん。

少しでも写真を撮ろうと前のめりになると、ぎろっと目を向けられて怖いので気をつけましょう。(私はビビりなので近づかなかった)

とにかく大きくて迫力のある像に、厳かな建物、そして天井などの洗練された装飾を見るに、ここがどれだけ重要な場所か。そしてそこに安置されている蒋介石という人の偉大さを、まさに「身をもって」知る場所でした。

 

ちなみに写真はないですが、下の階には蒋介石の生い立ちや軌跡の展示館があります。無料だけど意外と見ごたえがあるので、歴史に興味がある人はぜひ時間をしっかりとっていくといいと思います。

 

なお、観光客的に中正記念堂で見どころになるのは、衛兵の交代式。

イギリスのバッキンガム宮殿もそうだけど、衛兵さんにとってはお仕事中なのかもしれませんが、観光客的にはついつい見ていきたくなります。

f:id:mitsu32525:20200414235336j:plain

衛兵の交代式

本当に寸分のずれもなくそろった動きで、無駄がなくきびきびしていてかっこいい。

 

ただ、自分も写真を撮っておいてなんだけど、本来の仕事はこの建物とこの蒋介石像、そしてひいては台湾の象徴を守るお仕事のはず。観光地化して、みんながただ衛兵さんの写真だけをとるような状況で、衛兵さんたちはどういう気持ちでこの任務にあたっているのかな。などと考えるのでした。

 

歴史に詳しくない私でも、台湾建国の父・蒋介石の偉大さが伝わる中正記念堂でした。単純に建物もきれいで迫力もあってかっこいいので、台湾で食べ歩きしたい人も、ちょっと立ち寄ってみてほしい場所です。

 

goo.gl

 

次回も引き続き、台湾2日目のレポします!